

つづき。
めずらしく1冊読むのに時間が(何日か)掛かってしまった。 PCもだいぶ年数経ってきて、調子が悪そうだし。。 (これも断食が必要か?!) この本のシリーズは、装丁もとても好き。 やっぱり女性が、何か手に取りたくなる様な そんな効果もあるのだろうと思う。 帯にも目が止まる。...


1週間夜断食②
私の場合。。 夕食だけと言っても、いきなりの断食は無理だろう。 身体への負担もあるし、気持ち的について行けなそう。 普段遅めの夕食時間な人、 また、間食や糖分を多めに取って居る人の場合 夕食を0にするのではなく「減らす」ことから始める。...


血流がいかに大事か。
先日見つけた本。 特に楽しみだった、血流シリーズ。 2016年出版の 『血流がすべて解決する』堀江昭佳 著 出雲大社の参道で90年続く漢方薬局で 予約の取れない薬剤師。 という肩書き(笑) カリスマじゃん! もともと、冷えに関して(友人にものすごい冷え性が2人いる)...


本。つづき。
続きまして濱田マサル氏 ”美容辞典”第二弾。 「読む」と付いている。 意識を高めるための、お言葉や哲学。 コラムなどで構成。前回と同じくツイートからの抜粋もあり。 項目。 時に関西弁。。笑 そしてメイク雑誌にて気になった 河北祐介氏 背表紙のレッドが映えるシンプルな装丁。...


色いろな本。
せっかくBook shelf のページを作ったのに 少しもラインナップが増えていなかった。。。 ので、どんどん足していこうと思う。 美容本・メイクアップアーティスト編。 最初に買ったのはこれ。 きっかけは忘れちゃったんだけど。。...


カーヴィーボディ。
昨日久々にカーヴィーエクササイズした(笑) DVDエクササイズと言えば。。 ビリーズブートキャンプかな?! 大ブームで、私も人から借りたが… ハードすぎだよね。。 ※数年前の写真です。 その後コアなんとか、とか。。もう名前も忘れたけど、色々なタイプのエクササイズや...


睡眠はダイエットにもなる
アパレルなど、帰りの遅くなる仕事の生活で 好きに夜更かししていた時代は2時〜3時に寝るのが普通だった。。 そんな生活は30代で改善し、次は”睡眠の質”を良くしたい。。 10年前だったら、22時〜2時が睡眠のゴールデンタイムだから...


BOOK SHELF 風水絡み。
一番最近読んだ本。 「感情を 整える 片づけ」 種市勝覺(著) 前半は風水に基づく”お片づけ本”という印象だけど 最後の章だけ、全く違う読み物の様になる。 5章 感情を整える10の習慣 風水とは、環境が自分と自分の感情に及ぼす影響を、理解し活用する事。...


風水も取り入れてみる。
ずっと気になっていた風水。 何度か本屋さんでナナメ読みしたり、 雑誌などでたまに見かけた程度の 知識だった。 今日はピンと来たので買ってみた。 2018年版 開運風水 風水といえば、インテリアとか 家の間取りとかで、運気を上げるという イメージ。お部屋改造のアドバイス等も...


BOOK SHELF 写真とひとこと。2
本が好きで、写真にも興味を持ち 大人になってからハマったのが。。 『いいちこ』 の、ポスター。 ファッション専門学校に通っていた90年代前半。20歳前後。 オシャレ・ファッション・イケてるといえば 東京でも札幌でも『PARCO』だった。...