

某ホットヨガ札幌店レポート。
血流と断食の話の途中だけど。。 今日は仕事帰りに、通っているヨガ屋さんの札幌の店舗に行った。 ビルの上にあって、同じく仕事帰りと思われる 若めな客層。 2つのスタジオがあり、Bスタジオでのクラスだった。 せまい! 天井が低い〜 そして床が、道場?...


ヨガ上級編
今月初めて、強度最高の5、というクラスがあって それに向け、3〜3.5のクラスを受けてきた。 強度は目安で、もう少しざっくり分けると ・ひとつひとつ丁寧に止まって呼吸していくもの ・音楽に合わせて動いて行く、途切れる部分が少ないもの ・エクササイズ...


一生のカラダづくり。
ホットヨガに通って3ヶ月。 レッスンの種類はベーシックなものと 特定の部位(美脚とかリンパとか)に合わせたものなどあり 少しずつ新しいメニューも増えている。 3ヶ月で、58回(1月15日現在)1週間に4〜5回。 柔軟(股関節・膝)が改善したり、インナーマッスルを...


最近のホットヨガのクラス
今月に入り、続々と新しいメニューや 出張インストラクターのクラスに出ている。 回数は少ないけど。。 私が通っているのは、某大手チェーン系 今すごい数増やしてるところ。 一般的なスポーツクラブの様な雰囲気で(ふつーってことね) 年代は学生っぽい子や20代もいるとは思うが...


トレーニング研究。
40歳過ぎたら。。代謝が悪くなる とか、内臓下がり系の太り方をする とか、痩せづらい 女性ホルモンやなんかいろんな物質が減る! だまっていたら、そうなりますよね。。 で、日に日に取り返すのが大変に、なっていきます。 運動は健康や美容に必須なのですが、今人気のヨガ、...


yoga、中級に突入。
今日も明日も、パワーヨガ初級 というクラスだ。 ヨガには色々な流派があり ヨガ屋さんでは、独自の色々なメニューがある。 10月から通い始め、メニューも増えてきたので 少しずつレベルアップしている。 そもそも家で多少はやっていたので優しいクラスは大体クリア。...


ヨガの効果。そして目的。
ホットヨガに通い始め2週間ほどが経った。 最初は呼吸が深くなったり身体のバランス意識が強くなったり少し柔軟が高くなった。 その後更に柔軟性が増し、うっすら体幹(インナーマッスル)が 意識できる程度になってきた。 私はもともと加圧トレーニングに通っていたが、確か3年位で無くな...


yogaのちょっとした誤解。。
※写真は加圧トレーニング時のものです※ 某全国展開のホットヨガに通っている。 サウナは苦手な私でも大丈夫。 これから冬なので、体も温まるし 身体中ほぐれていきます。 ホットヨガだけはさすがに家でできないが いつか自宅の部屋のように作りたいものだ。。。...