検索
某ホットヨガ札幌店レポート。
- Satoe Kaneki
- 2018年2月8日
- 読了時間: 1分

血流と断食の話の途中だけど。。
今日は仕事帰りに、通っているヨガ屋さんの札幌の店舗に行った。
ビルの上にあって、同じく仕事帰りと思われる
若めな客層。
2つのスタジオがあり、Bスタジオでのクラスだった。
せまい!
天井が低い〜
そして床が、道場?
と思うような畳的な床だった(笑)
普段通っているのは新店だからな〜
当然なんだけども
こちらも古いビルだし、札幌はさぞ広いんだろう〜〜
なんて楽しみにして行ったら撃沈。
しかし、あきらめがつく。鏡下まで無いし!
なので目の前にインストラクター、
左前、右隣にも人がいたけど
見えないつもりで1時間。
空間って大事だねー
そして、“そこに居る人”がつくる雰囲気。
おもしろいので、更にAスタジオ
大通り店、他のスタジオ、と渡り歩いて見たいと思う。
あ〜いつもの慣れ親しんだスタジオが
より良く感じる。ありがたいな。
キレイなのも、フロントが広いとかも。
Comments