

カーヴィーボディ。
昨日久々にカーヴィーエクササイズした(笑) DVDエクササイズと言えば。。 ビリーズブートキャンプかな?! 大ブームで、私も人から借りたが… ハードすぎだよね。。 ※数年前の写真です。 その後コアなんとか、とか。。もう名前も忘れたけど、色々なタイプのエクササイズや...


睡眠はダイエットにもなる
アパレルなど、帰りの遅くなる仕事の生活で 好きに夜更かししていた時代は2時〜3時に寝るのが普通だった。。 そんな生活は30代で改善し、次は”睡眠の質”を良くしたい。。 10年前だったら、22時〜2時が睡眠のゴールデンタイムだから...


もう来週には。。
大変!!もう12月だ。 今年が終わる。。 2017年は目標を宣言して始まった。 1月2日 所信表明 *朝活!! 注)たぶん禁煙より難しい *できるだけ止まらない(考えてると動かない) *気づいたら動く 少しでも進める 次に進む...


まだある名古屋動画と塩(salt)
先日の名古屋旅。水族館で撮った”クラゲ”と”イワシ”の動画を追加した。⇨『旅 A trip』 イワシのトルネードは名古屋港水族館の名物?らしい。 1/fゆらぎのようで癒されるのでおすすめ。 まだ動物園バージョンも作成中。。 そういえば泊まったホテルにて。...


yoga、中級に突入。
今日も明日も、パワーヨガ初級 というクラスだ。 ヨガには色々な流派があり ヨガ屋さんでは、独自の色々なメニューがある。 10月から通い始め、メニューも増えてきたので 少しずつレベルアップしている。 そもそも家で多少はやっていたので優しいクラスは大体クリア。...


新たなたくらみ。
今日は久々に、友人の息子のバイオリンレッスンに顔を出した。 始めるにあたり3人でミーティングして、 楽器はオークションで競り落とし、半年以上が経った。 先生(幼馴染)は細心の注意を払い繊細に観察しながら、 母(友人)は全ったくわからん楽器の弾き方や譜面を必死で理解し。。...


花を飾ろう…⑵
お花を飾りだして気をつけたのは、お水を毎日替えること! なんて当たり前のことなんだ、と思うけど。。 これが出来たら、少し丁寧に生活してるっていう感じに なれるかもという期待もあった。 仕事の日は7時過ぎには家を出て、帰りは早ければ21時前。...


花を飾ろう…⑴
2012年の元日から部屋にお花を飾るようになった。 もともと花は好きだったが習慣がなかったので ”お花を飾る生活の人”になろうと、大晦日お片づけの仕上げに ラナンキュラスなど何本か買ってきて飾った。 周りにいろいろ置いて多少誤魔化してる。。 最初は扱いがわからなかった。...


美味しい一日。
めずらしくテイクアウトのお店を探した。 で、見つけたフレンチの惣菜屋! 大当たり。。 新築の素敵な友人宅にお呼ばれなので、久々に『coron』のシュクレ・サレを買い、 合いそうなものをとお店に向かう。 L'atsuya traiteur(ラツヤ・トレトゥール)...


マルチに。〜最近のMEMOより〜
某朝のTVで「ギャル電」というコ達を見た。光ってるギャル(笑) え〜と分かりやすく言うと、デコトラの女子・ファッションバージョン。キャップとか、携帯ケースみたいなものに、電飾やLED装飾してる。 イルミネーションが歩いてくる感じ。...