

今日の出来事。
本日も Bookshelf に3冊ほど追加。(SHIHOちゃんシリーズね) ついつい。。久しぶりに手にする本は中身を読んでしまう。 よく片付けの途中で陥ってしまうやつだ。 今日は、PC作業や部屋のレイアウト、と いつもの様にこなそうと思ったら。。...


本。つづき。
続きまして濱田マサル氏 ”美容辞典”第二弾。 「読む」と付いている。 意識を高めるための、お言葉や哲学。 コラムなどで構成。前回と同じくツイートからの抜粋もあり。 項目。 時に関西弁。。笑 そしてメイク雑誌にて気になった 河北祐介氏 背表紙のレッドが映えるシンプルな装丁。...


色いろな本。
せっかくBook shelf のページを作ったのに 少しもラインナップが増えていなかった。。。 ので、どんどん足していこうと思う。 美容本・メイクアップアーティスト編。 最初に買ったのはこれ。 きっかけは忘れちゃったんだけど。。...


今年最後の新月です🌙
腰を。。やってしまった。 人生で…1〜2度、滅多にやらない場所(身体ぜんぶ丈夫だけども) ヨガの強度3のクラスを立て続けに、ちょっと頑張りすぎたかな〜〜 筋力がまだしっかり育ってないのに しっかりめにポーズを深めていたんだけど...


素材。
私は素材が好きだ。 えーー…と、いろいろな紙、とか 布生地、とか。 触覚が強めだから、というのは大人になってから気づいたが もともと、学校で使ってるノートの紙質、とかなんでも。 若い時ってアクセサリーとか好きで、自分でパーツを買って作るのも...


グロスマニア①
私はグロスが大好き。 先日書いたマニキュアについては、大したことないが。。 グロスはマニアだと言いたい。 THREEは新作、例えば限定合わせて 4色の中から3色買い。 とかしてた頃もあった。 これはその時期の写真。 店かっ! 一番下のはサンプロテクター。...


乾かないように。
一年中大事なスキンケアと言えば「保湿」 顔は言うまでもなく、特に冬は脚などの乾燥もヒドくなり 皮膚科で塗り薬をもらうこともあった。 ハンドクリームの定番はジュリーク。(1位シトラス 2位ローズ(私調べ)) 最近はドラッグストアでも手に入るアベンヌのクリームも良い。...


歴史。
私のバイオリン、一番ちっさいのはリビングに飾ってあるが 他のもあるという事実に、ふんわり気づいていなかった。 というか、目に入ってたはずの場所にあったんだけど 私のアンテナが反応していなかったのだ。 無意識ってすごい。 そういえば親の楽器もあったよな〜〜見たことあるんだよな...


切り花と土モノ
花を飾ったりするが、育てたこと、、も一応ある。 しかし。 土もの⇨鉢植えはどうしてもダメです。 枯れます。ミニバラも、葉っぱのヤツも、多肉も。。 一時期 多肉植物や、土さえいらない(!!)エアプランツにもトライしてみたが。。 残念な結果になった。...


マニキュアはCHANELで。
おすすめの中のオススメ。 *私個人の見解です* *各リンクはオンラインショップのネイルのページに繋がっています* 気づいたらネイルはシャネルをよく買っている。 写真フォルダを見返すと、 買った時に毎回撮ってるらしく沢山出てくる。。 CHANEL...