グロスマニア①
- Satoe Kaneki
- 2017年12月16日
- 読了時間: 2分

私はグロスが大好き。
先日書いたマニキュアについては、大したことないが。。
グロスはマニアだと言いたい。

THREEは新作、例えば限定合わせて
4色の中から3色買い。
とかしてた頃もあった。
これはその時期の写真。
店かっ!
一番下のはサンプロテクター。
これがあるとないとでは違う!!
買い忘れていた時、紫外線で唇が荒れピリピリした。

(左)ARMANI
(右)アディクション
そのシーズンで欲しい色味があるけど、基本はベージュ〜ブラウンピンク系が好き。
しかし、ベージュは難しい色。ヌーディといえば聞こえはいいが、はっっきり言って
顔色悪くなる。
他のメイクをきっちりとしないと。
肌には、オレンジ系が似合うと言われることが多い。アカも。
でも強めに見えるから本当はあまり好きじゃなかった。
が、最近は”濃さ”に気をつければ何でも似合うのだ!!という
吉川さん理論に基づき、アカも好きな色になった。
私が就職した頃(20年前)はまだ口紅が普通だった。
グロス、が口紅を超えたのはいつ頃かな〜〜
記憶では、、RMK(Rumiko)が衝撃的だったような。。
みずみずしい水っぽいテクスチャで
キラキラな光り方、OL大絶賛のカラーラインナップ。
ファッション・美容系も納得なトレンド感もあり大人気だった。

そして衝撃的に可愛い!
スティラ・リップグレイズ
もう今では遂に日本で手に入らなくなった。。悲しい
色も可愛い。パッケージも繰り出しの筆ペンという、当時日本にはない発想。
そして色の名前も可愛いし香り付き。。
↑写真のは「Strawberry」クリアなベリー色で甘い香りでした。
ちょっと粘度の強い、ベタっと張り付いて、その後柔らかい質感になるタイプ。
なんかグロスについては語ることが多すぎる。。
のでナンバリングしておこう。つづくつづく。。
Comentarios