検索
札幌の美味しいもの
- Satoe Kaneki
- 2018年2月5日
- 読了時間: 1分

写真は最近カジュアルな店舗が流行りの
漢方屋さんのお茶など。
しばらく行ってないな〜〜。
カウンターで相談にも乗ってくれますが
ちょっと気軽に(お値段的にも)買える
お茶もあります。カフェインが入ってないので、夜も飲みやすい。
札幌では、大通りのビッセにお店があります。
そして、こちらもご無沙汰な。。
冬はシチュー!!

『ZAZI』
初めて行ったのいつだったかな〜〜
ホーローの鍋ごと出てくるシチュー屋さんは他に知らない。
こじんまりした、古い喫茶店とカフェと小洒落たBARを合わせた様な
良い雰囲気。
最初のアパレルの、お昼とかにも行ってたな〜。
同期の子が教えてくれたんだ、確か。懐かしい。

いつもシチューと迷う、又はこれが食べたくて行く、
「ザジミート」
ミートソースなんだけど。。
和風でピリ辛。黄身とシソも全部混ぜて食べる。
ザジのオリジナル。
パワーランチ、っていうのもあって
名物メニューも多い。
冬になると行きたくなるな〜
Comments