top of page

コーラスライン

2011年夏。ブロードウエイミュージカル『コーラスライン』を観に行った。

東京、赤坂ACTシアターというTBSのすぐ上にある劇場だ。

コーラスに出会ったのは。。中学生、の時だったと思う。

近所にその当時では目新しかったレンタルビデオ屋さんがあった。

いつも本屋さんのように、平置きされている棚を見て歩き

気になる映画などを借りていた。

スタンド・バイ・ミーもこの頃にビデオで観た。

ちなみにレンタル料金は500円。キャンペーンでも360円くらいだった。

今では考えられないな。。

時代はマドンナ・マイケルジャクソンで洋楽・ダンスブーム。

特にジャズダンスで夢を掴む女の子を題材にした『フラッシュダンス』が大ヒット。

その近くにあったのが『コーラス・ライン』だ。

ケース裏のSTORYを読んで、ブロードウェイでロングランになっているミュージカルの

映画版だと知った。

物語はひとりの元トップダンサーの女性と、過去に恋人だった舞台監督を中心に

コーラス。。。

なんと!!確認のためネット検索したら2018年夏の再公演(日本)が!!

。。詳しくはこちらをご覧ください。。(笑) 

嬉しい。こんどこそ良い席で観るぞ!!

(前回はとっても遠〜〜くて高さもある席しか取れなかった)

とにかく、様々な国籍、経歴、出身のダンサー達のステージへの思いと人生。。

難しい、ワンシチュエーションで見せるお芝居(ほぼ舞台上でのオーディションのシーン)

しかしひとりひとりに引き込まれ、ラストのallゴールドなラインダンスは壮大。

音楽も秀逸で、ダンスも役柄を演じられるほど実は一流。

ぜひ上記のリンクをご覧くださいませ。。


Comments


SATOE

KANEKI

​blog

最新記事
アーカイブ
CONTACT
WHERE TO FIND ME
SEND ME A NOTE

© 2017 by satoe kaneki Proudly created with Wix.com

メッセージを受信しました

FOLLOW ME
  • White Instagram Icon
bottom of page