検索
振り返り②
- Satoe Kaneki
- 2017年12月11日
- 読了時間: 2分

昨日は友人と、息子くん(3歳)と
バイオリン&ピアノの練習会(ミニ発表会ランチあり、みたいな)
の見学に行った。一切の写真は撮り忘れたので無いが。。
S君(3歳)は5分くらいで飽きていた。。笑
そりゃあ退屈だよね〜〜まだ。
黙っているのも、クラシック曲をずっと聞き続けるのも。
それが、自分が関わり始めたり、参加する、ようになると
どんどん変わっていく事もあるのだろう。。
何にしても、バイオリンでも、ピアノでも、音楽は良いもの
(悪い影響を与える事は無い)なので
小さい頃から身近だといいと思う。
その後(いつも通り)花屋&本屋チェック、帰ってきてバイオリン練習⇨yoga
という1日だった。
今日夜のTVで、モデルのshihoさん、平子理沙さんが出るみたいだ。
平子理沙は年上(!!)一時期、無い物ねだりで憧れたカーヴィーボディのひと。
40歳の時に成人式の振袖のモデルをやった時にはびっくりしたけど。。
そしてシホちゃんは、年下。
モデルさんやファッション系でも。時々気になる人の本は買っているが
シホBOOKは4冊。しかも全て残している。


↑以前も紹介したヨガ関連本(DVD付き)
シンプルで、健康的で、でもあまり個性が強すぎ無い。
ヨガに興味を持てたのはシホちゃんのおかげ。
なんとな〜〜〜く、ずっと気になる人なのだ。

左は色々なクリエイターさんとの対談集
右はプライベートの写真もある、
ビューティブック。
Comments