top of page

オトナのMakeUp!!①

Makeup

ホットヨガに行く時のメイク問題。

汗すんごい汗かくしシャワーで流すから、時間があればメイクし直すことができる。

でもあまり長居はできないので、

私は軽くメイクして行って、

顔はタオルで汗を抑える程度でクレンジングせずに帰る。

これ、『CHICCA(キッカ)』のソリッドファンデにしたから可能なのかも。。

ベースメイク歴。

ケサランパサラン⇨プラウディア(資生堂)⇨RMK⇨ローラメルシエ⇨

ジョルジオアルマーニ⇨THREE⇨CICCA

何と言ってもファッション専門学生だった頃、メイクアップアーティストプロデュースの

化粧品という、斬新でオシャレ過ぎるでお馴染みのケサランは、今でも珍しい様な

”練りファンデ”だった。

そして泣く子も釘付けの(笑)”プラウディア” 

今井美樹さんとあのCMテーマ🎶 今でも忘れない衝撃。

ダントツにかっこよくて素敵。ケースの形も凝っていた。

30代に入り、ブランドイメージやトレンドだけでなく

当然、保湿力やカバー力、持ち、などいろいろな高機能が必要になる。

ARMANI

そうすると、パウダーからリキッドになり、

リキッド+パウダー

リキッド+コンシーラー+パウダー。。

そしてクリームファンデ(アルマーニの時)にたどり着く。

THREE

その後〜今も愛用のマイブランドであるTHREEはリキッドでもクリームに近いカバー力。

でも軽い。でも薄くない。でも保湿もしてくれる。相当優秀。

しっかりめのリキッドなので、

コンシーラーと、最後にパウダーで仕上げ。

それでも季節の変わり目、夜更かしが続いた時の夕方、などなどには

小鼻の周りなどのヨレとか、肌の状態に

左右されていた。

そして、9月から使用しているキッカの”ソリッドファンデーション”

きっかけは1冊の本だった。

②へ。


Comentarios


SATOE

KANEKI

​blog

最新記事
アーカイブ
CONTACT
WHERE TO FIND ME
SEND ME A NOTE

© 2017 by satoe kaneki Proudly created with Wix.com

メッセージを受信しました

FOLLOW ME
  • White Instagram Icon
bottom of page