オシャレのコツとは?
- Satoe Kaneki
- 2017年10月28日
- 読了時間: 2分



40代になったら新たなオシャレを楽しもう。
と、提案しました。
街中を歩いていてよく見かけるのは。。
きれい目カジュアル・シンプル・エレガント寄り・モード寄り
※札幌・2017年現在の私の分析です※
10年前と比べると、オトナのファッションはちょっっと『オトナシイ』
かもしれません。
モード系やハイファッション系があまり見られず、
雑誌に例えるとoggiやmarosi MOREあたりなど。
コンサバに、トレンドやカジュアル、フェミニンをミックスした感じ。
が多いように思います。
オシャレに見えるように、カッコよく、素敵に着こなしたいと思ったら
重要視したいのは。。バランスです。
*コーディネイト(組み合わせ)
*色
*丈
*サイズ感
*テイスト
自分の好きな洋服、組み合わせがあると思いますが
あえて、普段着ないジャケットを着てみたり、慣れた丈を変えてみる
色のバランスに注意してみる、オーバーサイズにしてみる
バックと靴をしっかり選ぶ(いつものそこに置いてあるのじゃなくて)
などのアイディアで、新鮮な自分を演出できます。
いつもと何か違う。その違いを魅力にしたいですよね。
そしてそのためには。。恐れずに(笑)たくさん試着する!!
着る!のみです。ポイントは。ほんとです。
雑誌を見たり、鏡で合わせてみたり、販売員のいうこと聞いてみたり。。
もちろんいいのですが、『実際着る』
これに勝てるものはないと思ってます。
サイズが合うか、というだけではなく
例えばパンツなら、太さによって いつものサイズと一つ上・下のサイズも試します。
Tシャツでさえ、デザインによってどの大きさ(サイズ感)がいちばんいいか比べます。
試着すると、その見極め・比較ができるようになるのと
『着る』という経験が多ければ多いほど、『着こなし』になっていきます。
手持ちの服を着るだけでは足りないので、お店で気になるもの
目に付いたスタイリング、着てみましょう。
私はお洋服好き、ではあったけど、コーディネイトは苦手でした。
今でも全然完璧じゃないと思いますが、
スニーカーはどカジュアルなので、絶対に大人っぽく、女性らしく履きたいな。
Comments